先日SONYが開催したAPEXの大会で益々アペ熱が上昇してきていますね。
特にswitch勢はやりたくてやりたくてイライラマックスなのではないでしょうか。
そんななか先日の大会で珍事があった模様。
大会開催出場にあたる規約(ルール)がなかなかのものだったらしく、せっかく上位まで進出したチームが続々と棄権するはめになったというもの。
・コンバーター使用履歴あるプレイヤーは出ちゃダメ! ・代行プレイ履歴あるプレイヤーも出ちゃダメ! |
このようななか過酷な戦いを繰り広げ、上位3チームに絞られたうちの1チームが出場規約違反が発覚し棄権することに。
Play Alive 2020:Apex Legends
— みらたんぐ (@MiraTongue) October 17, 2020
利用規約違反で棄権しました。応援してくれた方、出たくても出れなかった方、運営してくれた方々、一緒に出てくれたチームの人、本当に申し訳ないです。
Play Alive 2020:Apex Legends
— りゅうりっしゅ。 (@JpTheHarley) October 17, 2020
利用規約違反により棄権しました
規約、ルール確認不足でした、申し訳ありません。
過去代行してた事が違反となりました。
利用規約違反してなくてめちゃくちゃ出たかったのに、抽選外れたチーム沢山いると思います。
本当にごめんなさい。
Play Alive 2020:Apex Legends
— もち (@motiyous) October 17, 2020
利用規約違反で棄権しました。応援してくれた方、出たくても出れなかった方、運営してくれた方々、一緒に出てくれたチームの人、本当に申し訳ないです。
代行はまじでしてません。
— まるぴ (@StandByMeee_) October 17, 2020
アカウント共有自体ダメだということなので、棄権という形になりました。 pic.twitter.com/6e2a8BWDY3
それを見たライバルチームが煽っていくスタイル
龍さんこうやって自己申告してるよ。他のやつら、いい加減に恥を知れよ。
— 直人 (@N_Deadend_) October 17, 2020
俺、代行も談合もアカウント売買も何一つやってないまっさらの人間
— 直人 (@N_Deadend_) October 16, 2020
代行チーム排除したいからff内全員晒したろうかなw
— 直人 (@N_Deadend_) October 17, 2020
・
・
・
・
・
・
・
本当にすみません棄権します。
— 直人 (@N_Deadend_) October 17, 2020
彼女の家で、彼女のps4で彼女のアカウントでプレイしただけでアウトでした。
すみません、本当に。
まあ今回は大会主催側のルールが厳しすぎたんじゃあないでしょうか。
主催側もプレイヤー側も今後の大会に生かしてもらいたいものですね。
でもツイッターで煽っていくスタイルでバトルするのは良くないので、あの人を見習って欲しいものです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
